令和7年度 新米 愛知県産ミネアサヒ

幻の銘柄米「ミネアサヒ」 ふっくら香る 贅沢な一杯を

 私たちは、稲の苗づくりから収穫まで、一年を通してお米と真剣に向き合ってきました。毎日の水の管理、土の状態、天候の変化すべてに目を配りながら、できるだけ自然に近いかたちで育てています。農薬や化学肥料は必要最低限に抑え、土本来の力を引き出すことで、身体にやさしく、美味しいお米ができあがるのです。
 炊きたてのご飯は、つややかで甘みがあり、噛むほどに旨みが広がります。小さなお子さまから大人まで安心して食べられること、そして「今日もご飯が美味しいね」と思ってもらえることが、私たちの何よりの喜びです。

 当農園では、収穫後すぐに自家精米し、鮮度を保ったまま全国へ直送。通販で手軽に、本物の味をお届けします。食卓を支える主食だからこそ、手間ひまをかけて育てたお米をぜひ一度、私たちのこだわり米をご賞味くださいてください。
 素材の確かさを大切にする方へ。身体にすっと入ってくるような。自然で素直な味わいを是非手に取ってください。

ミネアサヒの美味しい食べ方

筍の炊き込みご飯の作り方

材料(2合分)米:2合(30分ほど浸水させておく)
ゆで筍(水煮でも可):120〜150g(穂先は縦切り、根元はいちょう切り)

油揚げ:1枚(熱湯で油抜きし、みじん切り)

だし汁:約300ml(2合の目盛りまで)

醤油:大さじ2と1/2

みりん:大さじ2と1/2

木の芽(あれば):少々

作り方米は研いで30分ほど浸水し、ざるに上げて水気を切る。

筍と油揚げを切っておく。

炊飯器に米、醤油・みりん、だし汁を入れて軽く混ぜる。

筍と油揚げを上にのせて、通常モードで炊飯。

取扱い商品

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの 最新情報をお届けいたします。